情報公開・ご意見・ご要望
園に対する相談・苦情について
本園では,保護者,関係者,地域住民の皆様からの相談・苦情に適切に対応する「相談・苦情受付担当者」,「相談・苦情解決責任者」及び「第三者委員」を以下のとおり設置し,その解決に努めています。
相談・苦情受付担当者 | 新留明子(主幹教諭) |
---|---|
相談・苦情解決責任者 | 福田雅紀(園長) |
第三者委員 | 永井三亮(元園長) 原園政志(民生委員) 徳永みずえ(民生委員) |
相談・苦情の受付
- 相談・苦情は,面接・電話・書面などにより,「相談・苦情受付担当者」が随時受け付けます。
- なお,「相談・苦情解決責任者」及び「第三者委員」に直接,相談・苦情を行うこともできます。
相談・苦情の解決
「相談・苦情解決責任者」は,相談・苦情を行った方と誠意を持って話し合いをし,必要な措置を行い,解決に努めます。
第三者委員の役割
- 「相談・苦情解決責任者」と相談・苦情を行った方との話し合いが不調に終わった場合,「相談・苦情解決責任者」は,「第三者委員」に相談し,新たな解決策を提案します。また,必要に応じて,第三者委員に話し合いへの参加を依頼します。
- 「第三者委員」に相談をせずに解決した事案についても,「第三者苦情処理委員会」において「第三者委員」に報告し,意見,指導を受けます。
【令和5年度相談・苦情内容】1件
- 子ども同士の不適切な関わりについて
午後の預かり保育の時間,年長児同士で遊んでいる際に,自分の子どもが,数人の園児から羽交い絞めにされ,叩かれたと保護者から園に相談がありました。
【処理結果】
- 保育士が見ていない場面での出来事であったことから,事実を確認するとともに,「園の管理体制が十分ではなかったために,このような事案が発生したこと」,また,「園児の心を傷つけてしまったこと」を本人,保護者等に深く謝罪しました。
- 子ども同士の関わりの中で,ふざけて行ったことではありますが,「いじめの芽」と考え,当該園児に対しては個別に話をし,「友達の気持ちを考える」,「相手を傷つけるような言動はしない」などについて指導を行いました。
- 預かり保育の時間の保育体制を見直すことで,保育士が,全ての子どもたちの様子をしっかり把握できるようにし,子どもたちが安心・安全に過ごせるようにしました。
- 本事案については,後日,「第三者苦情処理委員会」に報告をし,対応等について指導をいただきました。
-
2024.11.20
英語あそび🔤 -
2024.11.19
11月生まれのお誕生会🎂 -
2024.11.16
果物見ぃつけた😋♡ -
2024.11.15
折り紙でお家作ったよ🏠 -
2024.11.14
図書室へ📚