お知らせ
おにぎりをつくりました🍙♥
2021-11-30
年長組(ひかり・つばさ)です★
今日は待ちに待ったおにぎりづくりをしました😆
まずは、同じお当番グループの友だちと、仲良くお米を洗いました✨
炊飯器のスイッチを押して、「お米できるかな~」とわくわく♫の子どもたち😆
「おいしく炊けますように」と炊飯器の中にあるお米に向かって声をかけている姿も見られましたよ😊♥
だんだん炊けたお米の匂いが部屋中に・・・💗ホカホカできたてのお米を見て大喜びでした😆★
みんなで仲良く分けて、おにぎりを作りましたよ😊
お米の温かさを手のひらで感じながら、丁寧ににぎっていました☺💛
△や〇、大きなおにぎりを作って、「みんなで作ったお米をみんなで食べるとおいしいね」と幸せをみんなで感じながらおいしく頂きましたよ😊
たねもみの仕分け、しろかき、田植え、稲刈り、脱穀、精米を体験し、
お米を大切に育ててきた子どもたち。
育てることの楽しさやみんなで食べる喜びを感じることができました🌾
またご自宅でも話を聞いてみてくださいね☺💖


-
2025.04.03
新しいクラスになったよ☘️ -
2025.04.02
新しいお部屋で🌸 -
2025.04.01
令和7年度が始まりました🌸 -
2025.03.30
日曜日の幼稚園🌸 -
2025.03.28
今年度最後の幼稚園🌷





